10月に入り消費税が増税されましたね。
みなさんいかがお過ごしですか?増税でなんか変わった感じしますか?
私はあまり増税による変化を感じていません。もともとお金をあまり使っていないからですかね?成るように成るさ精神で、いつも通りの生活をするのが一番なのではないでしょうか。そういえば、増税前後におこった面白い話があるので紹介しますね。
9月30日、ドラックストアで「増税前キャンペーン」を謳い日用品がバカ売れしたそうです。例えば箱ティッシュ5箱入りで350円。それが10月1日にはどうなっていたでしょうか。
なんと298円で山積みに残っていたそうですよ。
もし買った人がこの事実を知らないでいるなら「必要なものを必要なときに買えた」と満足感で満たされているでしょう。それはそれで幸せなのかもしれません。ドラックストア側も商売だからしょうがないですよ。ドラックストアに限らず日本中の小売店が「増税前キャンペーン」を実施し、うまく商売をしていました。
ですが実際、増税前に買うことがお得だったのでしょうか。
確かに消費税は10%に上がります。ですが政府が実施してくれたポイント還元の制度を上手く使えば、増税前より格段とお得に生活できるかもしれませんよ。知らないなら知らないで幸せに過ごせますが、この記事を覗きに来たあなたはこの事実を上手く利用して、賢く生きていきましょうね。
今日はお得なポイント還元制度の利用方法をお話ししていきます。
目次
ポイント還元制度とは?
ポイント還元制度は、2019年10月から2020年6月まで実施する、日本政府の消費税増税に対する緩和策です。
対象店舗でキャッシュレス決済をすると2%から5%のポイントが還元されます。キャッシュレス決済とは現金支払い以外の決済のことで、クレジットカード支払いや電子マネー支払いなどが該当します。ポイント還元の方法は様々で、実際に私が使っている例で言えば、交通系電子マネーSuicaで支払うとJREポイントという1ポイント1円でSuicaにチャージできるポイントが還元されます。
つまり単純に、購入金額(税抜き)の2%〜5%引きのようなものですね。
また私が所持しているクレジットカードで支払いを行うと、購入金額(税抜き)がクレジットカード引き落とし金額から差し引かれるようです。
※カード会社によって還元方法は違います。
消費税が10%に上がったとしても、2%〜5%のポイント還元を上手く使えば、増税前と同等または増税前よりお得に生活ができます。ちなみにポイント還元は対象店舗でのキャッシュレス決済に限られているので、事前に「ポイント還元対象店舗」かどうか調べる必要がありますね。
ポイント還元対象店舗には、下のようなマークがレジ付近にあるでしょう。
ポイント還元の2%〜5%というのは、購入したものや店舗によって変わってくるようです。詳しくは別記事に書いてあるので、気になった方は見てください。
https://lazzzzy.com/1802/
君のような勘のいいガキは嫌いだよ
お気づきだろうか...
今上で紹介したポイント還元制度、上手く使えばよりお得になるんです。
例で出したSuicaとクレジットカードを組み合わせてみてください。クレジットカードでSuicaにチャージし、Suicaでショッピングする。クレジットカードのポイント還元とSuicaのポイント還元を両方受けられちゃうんです。すごくないですか?今時飲食店でもSuicaで支払えるところが増えてきましたし、交通系電子マネーだからと言って電車やバスだけで使うのではなく、コンビニで細かな買い物でもぜひSuica使ってみてください。いつの間にかポイントが溜まっていますよ。
ぜひ皆さんにも交通系電子マネーを使ったキャッシュレス決済でお得に生活をしてもらいたいのですが、注意が必要なのが、交通系電子マネーでポイント還元を受けるにはエントリーが必要なこと。クレジットカードでのポイント還元は特にエントリーなどする必要なく、10月利用分から自動的に計算されるようですが、Suicaをはじめとする交通系電子マネーは、それぞれのサービスでポイント還元を受けるためのエントリーが必要なようです。
SuicaならJREポイントサイトに会員登録後、利用するSuicaを紐付けます。
https://www.jrepoint.jp/entry/provisional/
PASMOも専用サイトで会員登録し、カードを紐付けます。
https://cst.pasmo-service.jp/cstweb/PS1010001
少し手間がかかりますが、断然利用した方がいいサービスなので、今すぐに登録しましょうね。ぜひ緩和施策を上手に利用して、良い生活を送ってください。